協会の取組み

  1. 協会の取組み
  2. けやきニュース
  3.  【埼産協】けやきニュース第51号(2024/02/09)

【埼産協】けやきニュース第51号(2024/02/09)

埼玉県環境産業振興協会メール配信サービス「けやきニュース」第51号 令和6

年2月9日(金)

 

会員各位

(このメールは、BCCで会員及び関係者様あてにお送りしています。)

 

■協会ホームページ更新情報■ https://saitama-sanpai.or.jp/

2024年02月09日 令和5年度労働安全衛生大会について

https://saitama-sanpai.or.jp/news/202402092.html

2024年02月09日 再生肥料を製造する中間処理業者への現状把握調査の依頼

https://saitama-sanpai.or.jp/news/202402091.html

 

 

■建設廃棄物懇談会■

2月7日(水)午後2時30分から、さいたま共済会館において、建設系廃棄物処

理推進事業委員会は建設懇談会を開催しました。正会員、賛助会員など32名が出

席しました。

今回のテーマは「2024年問題と建設廃棄物業界の課題と対策」で、「2024

年問題に適切に対応するためにはどうすべきか?」について、建設廃棄物協同組合

専務理事の谷口敏幸様からご講演をいただきました。

4月から規制が強化される「改正労働基準法」「改善基準告示」について、産業廃

棄物収集運搬業に焦点を絞り、特に建設廃棄物の収集運搬にどのような影響が考え

られるのか、どうすればよいのか、について、具体的かつ詳細に解説していただき

ました。

谷口様には出席者からの質問に対して、丁寧かつ的確に回答していただきました。

また、排出事業者であるゼネコンの方々とも意見交換して課題の共有を行うことが

でき、大変有意義な懇談会となりました。

4月以降、この問題はより具体的なものとして現れます。今後とも、課題解決に向

け情報交換や研修会等を行ってまいります。

(建設系廃棄物処理推進事業委員会 委員長 熊倉毅)

 

 

■令和5年度労働安全衛生大会■

労働安全体制整備事業委員会では、次のとおり労働安全衛生大会を開催します。

県内の産業廃棄物処理業においては、労働災害が多発する深刻な状態が続いていま

す。そこで協会では、今年度も「労働安全衛生大会」を開催し、会員企業等におけ

る労働災害防止の取組をさらに推進していただくことといたしました。

事故の防止には職場全体が高い意識を持ち、安全活動を継続的に実施することが必

要です。本大会は、現場の実務に役立つ内容となっておりますので、関係の皆様方

の積極的な参加をお願い申し上げます。

会員の皆様には後日開催通知を郵送します。

1 日時:令和6年3月12日(火)午後2時~4時20分

2 場所:県民健康センター大会議室A・B

3 講師:埼玉労働局、ミドリ安全(株)、(株)杉浦土木(事例発表)

https://saitama-sanpai.or.jp/news/202402092.html

(労働安全体制整備事業委員会 委員長 山口徹)

 

 

■全産連からの調査依頼■

全産連発・調査部No.2023-59/再生肥料を製造する中間処理業者の現状把握のため

のWeb調査について、協力依頼がありました。

https://saitama-sanpai.or.jp/news/202402091.html

 

 

■環境産業合同研修会■

埼玉県と協会では、環境産業に新たに就職した職員の方の研鑽を深める場を提供す

るため、下記のとおり令和5年度「環境産業合同研修会(WEB会議)」を開催しま

す。

1 日時:令和6年2月26日(月)9時30分~16時30分(予定)

2 方法:WEB 会議(ZOOMミーティング)

3 参加対象:入社2年目までの若手社員(原則であり、対象から外れる方でも結

構です。)

4 定員:40人

5 内容:新人フォローアップ研修(ビジネスマナーを中心とする予定です。)

https://saitama-sanpai.or.jp/news/202401312.html

 

 

■実務担当者研修会(配信中)■

本研修会は、埼玉県から委託を受け、産業廃棄物の処理、排出業務に携わる実務担

当者等を対象に、廃棄物処理法等に定められた基準等の基礎について知識を習得す

るとともに、その遵守を促し、もって産業廃棄物の適正処理の推進に資することを

目的に開催するものです。

法律研修コース(排出事業者用)、法律研修コース(処理業者用)、廃棄物処理研

修コース、安全衛生・事業管理研修コース、電子マニフェスト研修コース(排出事

業者用)、電子マニフェスト研修コース(処理業者用) の6つのコースがありま

す。

いずれも、WEBで受講できまので、スマートフォン等で空き時間に少しずつ視聴す

ることも可能です。

ひとりで複数コース申し込むこともできまし、1事業者で複数の方が申し込めま

す。ぜひ多くの方にお申し込みをお待ちしております。

1 配信期間:令和6年1月17日から2月26日まで

2 対象者:産業廃棄物処理業者及び排出事業者の実務担当者等

3 参加費:無料

4 受講方法:https://saitama-sanpai.or.jp/training/R5jitsumu.html  ←こ

ちらのアドレスにアクセス

お知らせ:https://saitama-sanpai.or.jp/news/202310206.html

 

 

■今後の協会行事予定■

令和6年

 2月15日(木)第6回理事会(さいたま共済会館)

 2月26日(月)環境産業合同研修会(WEB開催)

 3月12日(火)労働安全衛生大会(県民健康センター)

 3月21日(木)第7回理事会(あけぼのビル)

 6月 4日(火)第12回定時総会(ロイヤルパインズホテル浦和)

11月 8日(金)秋の関東地域協議会【埼玉県開催】(パレスホテル大宮)

 

 

■Zoomチャット(会員限定)■

協会事務局では、会員の皆様との情報交換にZoomチャットを試験的に導入しまし

た。

Zoomアカウントをお持ちの方は、私(金子)のメールアドレス 

h-kaneko@saitama-sanpai.or.jp まで連絡先リクエストを送ってください。

Zoomチャットは、何人かでグループを作って情報交換が手軽にできます。グループ

LINEのようなものです。

Zoomアカウントの取得もZoomアプリのインストールも無料でできます。

アカウント取得したがよくわからない、などの場合はメールアドレスを教えてくだ

さい。

その他、御不明な点があれば金子までお問い合わせください。

 

 

■けやきニュースについて■

「けやきニュース」は、当協会等からの情報をできるだけ早く会員及び関係者の皆

様にお届けしようとするものです。

「けやきニュース」配信の停止を御希望の場合には、「配信停止希望」と記入のう

え、本メールの返信で御連絡くださいますようお願いいたします。

メールアドレスの変更*追加がございましたら、上記同様、本メールの返信で御連

絡くださいますようお願いいたします。

※協会ホームページで「けやきニュース」のバックナンバーを見ることができま

す。 https://saitama-sanpai.or.jp/aboutus/2/

 

 

(一社)埼玉県環境産業振興協会

    事務局  金子、石田

 Email:info@saitama-sanpai.or.jp

 HP:https://saitama-sanpai.or.jp/